こんにちは~!
四柱推命大好きママ ちゃみです☺️
本日4月8日は、愛娘の小学校入学式~!
ついこないだ幼稚園入ったところって思ってたのに、あっという間に卒園してもう小学生だなんて😭✨
最近なんだか月日が経つのが早すぎて覚えてないことも増えてきました(笑)

うちの娘は私に似たのか不安がりな子です。
もしかすると私以上かも。自分の中で疑問に感じたことがスッキリしないと不安で泣いちゃうほど。
だから幼稚園でもわからないことはちゃんと先生に質問して納得してから事を進めていたそうです。
どうしてそんなに不安になるのかな?って娘に聞いてみたことがあるんですが、
『知らない』ということが心配になるそうで。
なので昨年までは小学校という場所が未知の場所だから行くのがとにかく不安だったみたい。
毎晩布団で行きたくないってシクシク泣いている姿を見て、大丈夫だよ~って抱きしめながら
この子は思ったより繊細で感受性の強い子なのかもしれないなって思ったんですよね。
ところが、幼稚園の方針で3学期から実際に小学校に訪問をする機会が何度かあり
今まで未知の場所だったところが自分の中で体験して感じることで『知っている場所』に変わったからか
少しずつ怖い、行きたくないって言葉もなくなったんですよね。
それ以来、小学校に行くのが楽しみ~!ってウキウキしている様子を見てホッとしました😭
私も未だに体験していない、まだ起きてもいないことを想像しちゃっては不安になりやすいところがあるから
まずは実際に体験してみることが大事やな~って娘から学びを得ました💖
娘には色んなことを教えてる側にいるようで、教えてもらうことが逆に多くてほんとにありがとうの気持ちでいっぱいです🥰
この春、学校に入学したり社会人になったり新しい生活を始められたという方、改めておめでとうございます!
本日4月8日に巡ってくる四柱推命の運気は、『比肩』『冠帯』
自分の力で道を切り開いていける『比肩』のパワーと、華やかでエネルギッシュな『冠帯』のパワーの運気が巡っている今日は
入学式にはぴったりかも🌸
私もこの春から学びを得るために講座を受講することにしました!
講座で得た知識でたくさんの人の役に立てるように母も頑張るよ~!