四柱推命 子育て

🌙丁(ひのと)ママ|静かに灯る、月のおかあさん

こんにちは~!

四柱推命大好きママ ちゃみです🧡


今回は「日干=丁(ひのと)」を持つおかあさんのお話やで~☺️

丁は、夜のとばりにそっと光る“月のひかり”や”静かに燃える灯火”のような存在。
やさしくて、奥深くて、心のあたたかさで人を照らす人なんよ。


🌌丁ママってどんな人?

丁ママは、ことば少なに、あったかいものを届けてくれる人

  • 控えめやけど、情が深い
  • 直感が鋭くて、人の気持ちに敏感
  • 誰かをそっと支えるのが自然にできる

「大丈夫?」ってひとことが、
とんでもなく沁みたりする。そんなママやねん🍵


👶子育てスタイルは?

丁ママの育児のキーワードは「見守る」と「感じとる」🌕

  • ガミガミ言わずに、じっと見守るタイプ
  • 子どもの“心の動き”にすごく敏感
  • 表には出さんけど、実はすごい情熱家🔥

目立たへんかもしれへんけど、
子どもの“こころの安心基地”になれるママやで。


☁️ちょっとしんどくなると…

  • 気を使いすぎて、自分の心が後回しに
  • 「本音を言うのは迷惑かも…」って我慢してしまう
  • 感情を飲み込んで、内にこもってしまうことも

でもな、月は月なりに、ちゃんと光っとるんやで🌝
人と比べんでええし、太陽みたいに照らさなくても大丈夫。

「静かにそばにおる」って、
それだけで子どもは安心できるんやから🍀


🌕丁ママへのメッセージ

あなたの灯りは、
だれかの夜道を、そっと照らしてる。

声にせんでも、ちゃんと伝わってる。
想いが、愛が、ちゃんと子どもの中にあるよ。

がんばるのも、泣くのも、ぜんぶあなたらしさ。
ときどきは、自分の心にも火を灯してあげてね🕯️

  • この記事を書いた人

ちゃみ/自分の道鑑定士

ママになっても「自分」も大事にしたい!そんな想いがきっかけで四柱推命を学ぶようになった30代1児のママです♪四柱推命という占いで自分のことを知れるだけでなく、子供の特性も知れることができました。「自分のことがもっと知りたい」「自分の子供に向いていることが知りたい」などなど、少しでもこのブログを見てくださった方の役に立てたらいいな~って思ってます^^

-四柱推命, 子育て
-, , ,

Verified by MonsterInsights