今回は「日干=己(つちのと)」を持つおかあさんのお話。
己は「畑の土」や「田んぼの土」みたいな、
コツコツ地道に、育てて支えるエネルギー🌱
目立たへんけど、ほんまに大事な「根っこ」を育てる人やねん。
己ママってどんな人?
己ママは、まじめでやさしくて、地に足のついたおかあさん。
- 細やかで丁寧、しっかり者
- 努力家で、人の役に立ちたい気持ちが強い
- ちょっと心配性なところもあるけど、それも愛やねん☺️
子どものために、地道にコツコツ尽くすタイプ。
「おかあさんって、ありがたいなぁ」って、じわ〜っと思わせてくれる存在やで。
子育てスタイルは?
己ママの育児のキーワードは「手間ひま」と「生活力」
- 子どもの成長をじっくり育てていく
- 生活の中でのしつけや教育を大事にする
- 小さなことにも目が届く、家庭の番人
たとえば、お弁当にちょっとした工夫したり、季節の行事をちゃんと大切にしたり、
子どもに“日々の豊かさ”を教えるママやねん。
ちょっとしんどくなると…
- がんばりすぎて疲れちゃう
- うまくいかへんと「自分のせいかも」って思いやすい
- 細かいことが気になりすぎて、自分を責めてしまうことも…
でもな、畑かて、毎日フルパワーで耕す必要ないんやで。
ときには、肥やしを入れて休ませるのも大事。
自分のペースで、ゆっくりでもいい。
“手間ひま”かける愛情は、ちゃんと根っこに届いとるよ🍀
己ママへのメッセージ
あなたの手から生まれる、
あったかくて、やさしい日常。
見えへんところで支えてくれてる、その努力は、
ちゃんと子どもに伝わってるよ。
今日もようがんばったね。
たまには、何にもせん日があってもええんやで。