四柱推命 子育て

☔️癸(みずのと)ママ|しっとり優しい、雨のおかあさん

こんにちは〜!

四柱推命大好きママ ちゃみです🧡


今回は「日干=癸(みずのと)」を持つおかあさんのお話です✨

癸は、大地に静かに染み込んでいくような、しっとり繊細な水
見えにくいけど、心に寄り添う力がすごいタイプやねん💧


🌸癸ママってどんな人?

癸ママは、「いつもそばにおるよ」って感じの、やさしいおかあさん

  • 控えめで聞き上手
  • 共感力が高くて、人の気持ちがようわかる
  • 子どもの小さな変化にもすぐ気づく

表立って目立つタイプやないけど、
しんどいときにそっと手を差し伸べてくれる、そんな存在やで🧡


👶子育てスタイルは?

癸ママの育児キーワードは「共感」と「やさしさ」☘️

  • 子どもの心をていねいに受け止める
  • すぐに答えを出すより、一緒に悩んで寄り添ってくれる
  • 感情を言葉にするのがうまいから、子どもも安心感◎

たとえば「悲しかったね」「うれしかったね」って、
感情に寄り添う力が抜群。子どもにとっての“心のセラピスト”やね💖


☁️ちょっとしんどくなると…

  • 気を使いすぎて、自分がしんどくなりがち💦
  • 傷つきやすくて、周りの空気に左右されることも…
  • 感情が溜まりやすくて、急にポロッと涙が出ちゃうときもある

でもな、雨が降るから、花は咲くんよ🌸
涙が出るってことは、ちゃんと感じてるってことやから大丈夫。

優しさは、あなたの強さやで。
その繊細さが、子どもをめっちゃ安心させてるねん☺️


💧癸ママへのメッセージ

「なんでか分からんけど、ママのそばにいたら落ち着く」

そんなふうに思ってもらえるあなたは、
もう立派な“心のよりどころ”。

やさしさは、ちゃんと伝わってる。
今日もほんまに、よう頑張ってるよ☘️

  • この記事を書いた人

ちゃみ/自分の道鑑定士

ママになっても「自分」も大事にしたい!そんな想いがきっかけで四柱推命を学ぶようになった30代1児のママです♪四柱推命という占いで自分のことを知れるだけでなく、子供の特性も知れることができました。「自分のことがもっと知りたい」「自分の子供に向いていることが知りたい」などなど、少しでもこのブログを見てくださった方の役に立てたらいいな~って思ってます^^

-四柱推命, 子育て
-, , ,

Verified by MonsterInsights